経済産業省の「アートと経済社会を考える研究会 報告書」において、臨床美術が掲載されました
認知症の予防改善の効果のみならず、働く人々のメンタルヘルスへの有有効性がうたわれています

臨床美術は、「アートと企業・産業」の章において、
企業でアートを導入した効果についての報告の中で、
取り組みの一つとして紹介されました。( 下から5行目から終わりまで)


アート制作にチャレンジ! はじめの一歩はここから!
9月つながるアートワークショップのご案内
どなたでも参加できます。60分で作品が完成できます。まずは体験!
ご自分でも知らなかった潜在能力に気付くことでしょう。
申込・問合せ先:art-with-light@tunagaruart.com


札幌市民交流プラザでアート教室を開講しています。どなたでも参加できます。
一回で一作品完成できます。申込・問合せ先: art-with-light@tunagaruart.com

8月アート教室畑でアートは終了いたしました。
朝収穫したばかりの四葉きゅうりを描きました。
トゲトゲが痛い!新鮮きゅうりでした。最年少3歳児Nちゃんは、きゅうりが大好き!
描く前から生のきゅうりをガブリ!むしゃむしゃ食べています。
それほどおいしいきゅうりなんですね。手作りピザは最高の美味しさでした!


厚沢部町でアート教室開催中です
地方種まきプロジェクトin厚沢部町次回アート教室の案内

問合せ・連絡先 art-with-light@tunagaruart.jp
シオンワークショップ報告
5名の方が参加されました。オシャレな魚、力強い魚、ユーモラスな魚ユニークな魚が揃いました。
好評につき第2回目「わたしの夢見る熱帯魚」の制作を致します。7月19日午後2時からです!
会場は前回と同じです。札幌市豊平区福住3条3丁目7-2
申込・問い合わせ:art-with-light@tunagaruart.com ℡:090-7653-1161

先月の厚沢部町アート教室のご報告



厚沢部町地域包括支援センター介護事業の運営に参加致しました。
第一回は、「大根のちぎり絵」です。お一人お一人の感性を通すとこのように個性あふれる作品が登場します。


デモンストレーションを開催中です
臨床美術を多くの方に知って頂くためにデモンストレーションを開催しています
ご連絡いただければ出前出張にどこへでもお伺いいたします。

アート教室順調です!

特定非営利活動法人アート・ウイズ・ライト臨床美術では、臨床美術の普及にあたってデモンストレーションを主催しています。臨床美術に興味がある団体・企業の方々の所に出前セッション致します。
お気軽にご連絡ください。体験しないと分からない魅力がいっぱいあります。
あなたの職場・仲間通しの集まりなどでも利用できます。ご連絡お待ちしています。
デモンストレーションの様子をご紹介します。





厚沢部町アート教室第6回目の報告







【農業&美術】
第一回目はズッキーニ!ー採りたて野菜を描こう!ー


札幌市南区藤野 ファーム伊達家 sunrise@farmdate.jp 090-7517-8020
コメントを残す